そんなに昔のことではないので当時のことは割と明確に思い出せます。
私がオフ会に行こうと思ったのは決して誰かに誘われたのではなく、さりとてSNSなどを通じてオフ会の情報を見たわけでもありません。あるブログにおいて宣伝されていた記事を見たことがきっかけでした。
http://hijigin3.blog40.fc2.com/blog-entry-598.html
ある記事
というわけで私がオフ会という世界を知れたのはしのぶさん(@Shinoooooob)のおかげということになります。
ちなみにダブルをやるきっかけになったのは柚樹さんのブログがきっかけです。
ともあれ、この記事を見ていただいたらわかりますように、最初のオフが5th環境で行うGSでした。最初のオフがGSだったという方は珍しいのではないのでしょうか。(4thGSが公式だった頃はもしかしてそうレアなケースではない?)
このオフに参加するために、開催日1週間前にプラチナを買って、そこから4th乱数を覚え全て自分で個体を用意しました。今から思うとものすごい熱心さですね。
さて、私以外の方はどのようなきっかけがあってオフに参加したのでしょうか。今までに私が聞いた中ですと以下の様な答えがありました。
・Twitterやブログなどでの宣伝を見て
・既にオフに参加していた友人に誘われて
・ニコ生やツイキャスなどで宣伝されていた
・レーティングだけでなくオフ会で力試しをしたくて
・有名な方が参加していたため、直接対戦がしたかった
・・・・・・・・・
などなどがあげられるでしょうか。中には「多分自分が参加すれば優勝できると思ったから」などとのたまっていた方もいらっしゃいました。
他の皆さんはどういった経緯があったのでしょうか。一度自分のスタート地点を振り返ってみるのも良いかもしれませんね。
また、これからオフに参加してみたいけど迷っているといった方も是非参考にしていただければ幸いです。
オフ勢の友人が居なくて一人で行くのはちょっと…という気持ちもわかります。
しかし勇気を出して飛び込んでいけばきっと楽しいと感じられると思います。
そこにいる方々は皆、間違いなくポケモンが大好きなのですから。
スポンサーサイト