3月23日の北陸オフに参加するために富山県まで遠征して来ました。
春休みということで、2日前の21日に出発して4日間ほど旅をすることにしました。
メンバーは私と、ポケモン界の御曹司と名高いナコ君・笑顔がキュートなちーくまちゃん・永遠のライバル(?)ワイルドさんの4人で、なんとナコ君が車で載せていってくれるということでした!
~3月21日(1日目)~
9:00に船橋駅に到着すると、そこには車に乗ったナコ君がいました。
個人的にナコくんの車はこんな感じかなぁという想像をしていましたが、意外と庶民的な車でした。

こんな感じ?
途中でちーくまちゃんとワイルドさんを回収していざ北陸の旅へ!
高速道路のサービスエリアで昼食を食べました。

ここでは食べてない

トイレに向かうナコ君
だんだん北上するにつれて、雪景色になってきました。

寒そう
途中、休憩で寄ったサービスエリアでワイルドさんがアイスの入ったシュークリームをおごってくれました。一口で頬張ろうとしたら歯が折れるかと思いました。

カチコチに凍ってた
道中あまりに暇だったので、
①4thGS
②野生で適当に捕まえたポケモンで1対1
③ポケモンの名前でしりとり
④ポケモンの技でしりとり
⑤ポケモンオフ勢TNしりとり
などをして、時間を潰しました。
いちばん糞ゲーだったのはポケモンの技名しりとりで、何がダメなのかというと、「まもる」「いばる」「ちいさくなる」などの「る」で終わる動詞がやたら多いのですが、「る」で始まる技がないという点に尽きますね。
ちなみにTNしりとりは結構続きました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そんなこんなで富山市内に入り、予約してある宿へ向かいます。
途中大きなお城や謎の建造物を通り過ぎ

富山城

謎の建造物(市役所らしい)
無事にホテルに辿り着くことができました!

2泊します!
部屋に荷物をおいた後、富山城を散策して晩御飯を食べる店を探しに行くことにしました!
偶然発見した市内観光マップの看板を見て「飲食店街」の場所へ進むこと5分…
辿り着いた場所は「スナック・キャバクラ街」でした。

ふざけんなよ
その後1時間ほど彷徨ったと思いますが、なかなかこれだ!といった店が見つからず…(いいと思っても値段が凄まじく高い)
結局ホテルの真ん前の和民に行くことになりました。

なぜ

魚は普通に美味しかった
うわさの富山ブラック(らーめん)の店も発見しましたが、これは後日のお楽しみにしておきました。
その後ホテルに戻り、しばしINCに潜ったり、ワイルドさんとパーリィ相談など(この時点でワイルドさんは北陸の構築を全く考えてなかったらしい)して、次の日に備えて早めに就寝しました!
次回は2日目(スキー編)の予定です!
スポンサーサイト