やよいオフベスト16(予選5-0、決勝トーナメント1-1)、DEXオフ予選2-5←?
DEXは違うやつで行こうと思ったけど時間なくて同じ物を使ったらいろいろ読まれて酷いことになりました(
レヲンさんのパーリィがとてもおもしろかったのでパクって使ってやろうと思ったらブログがないようなので想像で組みました。
レパルダス@悪のジュエル
159-154-71-×-72-136不意打ち 日本晴れ 猫騙し 嘘泣き
スイクン@水のジュエル
207-×-135-156-136-105ハイドロポンプ 冷凍ビーム 追い風 吠える
ウルガモス@ラムのみ
161-×-85-187-125-167熱風 虫のさざめき ギガドレイン 守る
メタグロス@鋼鉄プレート
185-184-151-×-130-92コメットパンチ 思念の頭突き バレットパンチ 守る
キノガッサ@気合の襷
135-182-101-×-80-134マッハパンチ タネマシンガン キノコのほうし 守る
ラティオス@命の珠
156-×-100-181-131-177流星群 サイコキネシス 目覚めるパワー炎 守る
スポンサーサイト
予選の対戦ログはこちら
http://tsukumonpoke.blog.fc2.com/blog-entry-53.html決勝トーナメント1回戦 創聡さん ○2-1




メタグロスをオリジンにチェンジ。グラードンは守る。カイオーガの冷凍ビームを守られる。クレセリアはトリックルーム。
オリジンは守る。グラードンは鉄球投げつけるをオリジン方向に。クレセリアは光の壁。カイオーガの冷凍ビームでグラードンを4割強削る。
カイオーガをメタグロスにチェンジ。クレセリアは手助け。グラードンの地震でメタグロスが落ちる。オリジンはグラードン方向へダイブで消える。
死に出しはカイオーガ。クレセリアは手助け。グラードンの地震急所でカイオーガが落ちる。オリジンのシャドーダイブでグラードンが落ちる。
こちらのラストはドクロッグ。相手はユキノオーを死に出し。相手はクレセリアをホウオウにチェンジ。ドクロッグの猫騙しがユキノオーに入り、怯む。オリジンはホウオウ側にダイブで潜る。
相手はユキノオーをクレセリアに交代。ドクロッグは手助け。シャドーダイブがホウオウに決まり、ホウオウが倒れる。
相手はユキノオー死に出し。ドクロッグは守る。相手のユキノオーも守る。オリジンはユキノオー方向へ潜る。クレセリアはトリックルーム。
クレセリアは手助け。ドクロッグは手助け。ユキノオーの吹雪でドクロッグは残り2割。シャドーダイブでユキノオーを落とす。
相手が投了。
決勝トーナメント2回戦 ぶんぶんさん ○1-0




グロスをオリジンにチェンジ。ドクロッグの猫はオリジンに無効。カイオーガの冷凍ビームで相手のギラティナを4割削る。ギラティナは身代わり。
カイオーガは冷凍ビームでギラティナの身代わりを破壊。相手のギラティナの鬼火がオリジンに当たる。オリジンのドラゴンクローでギラティナは残り5%程度。ドクロッグはけたぐりでカイオーガに8割程度のダメージ。
カイオーガをドクロッグにチェンジ。相手はギラティナをメタグロスに。オリジンの影打ちは相手グロスに5%程のダメージ。相手のドクロのけたぐりをこちらのドクロで受ける。
この先のログが残っていないのですが、手助け影打ちで相手のギラティナを落としたもののかなり不利な状況。しかしグロスの爆発を2体に通せたので勝ち。
準決勝 ワイルドさん ○2-0




ラティオスは守る。カイオーガの潮吹きでディアルガを55%まで削る。ディアルガの流星群がカイオーガに決まり、ミリまで削れる。メタグロスのアームハンマーでディアルガが落ちる。
相手の死に出しはパルキア。相手はラティオスをメタグロスに交代。パルキアは守る。カイオーガの潮吹きは相手メタグロスに僅かなダメージ。こちらメタグロスの爆発で相手のグロスが7割削れる。こちらのカイオーガも倒れる。
ドクロッグとオリジンを死に出し。相手はメタグロスをラティオスにチェンジ。ドクロッグの猫騙しがパルキアに入り、怯む。オリジンはパルキア方面に潜る。
相手はラティオスをメタグロスにチェンジ。ドクロッグは守る。パルキアはドクロに竜の波動。オリジンのダイブがパルキアに8割ほどのダメージ。
パルキアは守る。オリジンの影打ちは守られる。ドクロッグのけたぐりでメタグロスを倒す。
相手は最後のラティオスを死に出し。ドクロッグは手助け。オリジンの影打ちでラティを落とす。パルキアの竜の波動でドクロッグを3割まで削る。
パルキアは守る。オリジンの影打ち、ドクロッグのけたぐりを守る。
オリジンの影打ちでパルキアを落として勝ち。
決勝 げべぼさん ○1-0




ニコ生live
http://live.nicovideo.jp/watch/lv125836867バトルビデオ
69-36127-00340
全体的に運が良い試合が多かったと感じました。しゃでオフに参加された皆様、お疲れ様でした!
2/9に行われたしゃでオフに参加して来ました!第4GSのオフはなかなか無いので是非参加してみたくて初めて遠征をしてみました。
結果の方は、予選8勝2敗で1位抜け、決勝トーナメントも4連勝で優勝という最高の結果を残すことができました!
主催のビエラさん及びスタッフの方々、参加者の皆様もお疲れ様でした!
★使用パーリィ
カイオーガ@拘りスカーフ(Geosgaeno)
175-×-111-202-160-156潮吹き 濁流 冷凍ビーム 雷
メタグロス@ラムのみ(RoadToRuin)
187-180-150-×-134-84バレットパンチ アームハンマー だいばくはつ 守る
ギラティナ(オリジンフォルム)@白金玉(Judas Kiss)
226-189-120-×-120-142シャドーダイブ ドラゴンクロー かげうち 守る
ドクロッグ@くろいヘドロ(Victörix)
177-170-85-×-102-105けたぐり 猫騙し 手助け 守る
せっかく会場でGSをやるので、是非オリジンギラティナを使ってみたいなと思い組んでみました。
やはり白金玉補正のかかったシャドーダイブは強かったです。
ドクロッグの手助けは先制技と合わせて結構な範囲まで縛ることができます。
★対戦ログ
予選1戦目 むーさん ○3-0




ルカリオが神速でオーガを削って残り8割程度。こちらのカイオーガが相手のオリジンに冷凍ビームで6割ほど削り凍らせる。オリジンは凍って動かず。グロスがルカリオにアムハンを打って95%ほどのダメージ。
ルカリオはこの指。グロスはバレットでルカリオを処理。オーガの冷凍ビームでオリジンを落とす。
相手の死に出しはメタグロスとカイオーガ。こちらはカイオーガを引っ込めながらオリジンを出し、爆発で相手のオーガを処理、グロスにも7割弱ほどのダメージ。その後再びオーガを繰り出し、潮吹きで〆。
予選2戦目 ちびすけさん ○2-2




ドーブルはカイオーガに猫騙し。オーガはひるみ。ディアルガの流星群でオーガが落とされる。グロスはアムハンでディアルガを60%ほど削る。
こちらの死に出しはドクロ。相手はドーブルをパルキアに交代。ドクロッグの猫騙しがパルキアに。相手のディアルガの流星群はドクロに外れ。グロスがアムハンでディアルガを処理。
相手はドーブルを再び場に。ドクロを守らせると相手ドーブルのダークホール。グロスに命中するもラムで回復。パルキアのハイドロポンプでグロスは残り2割まで削れる。グロスのアームハンマーでドーブルを処理することに成功。
相手はラストのドクロッグを死に出し。パルキアの亜空切断でこちらのドクロが6割ほど削れる。相手のドクロのけたぐりでグロスを倒される。こちらのドクロのけたぐりでパルキアを残り3割まで削る。
最後にオリジンを死に出し。手助け影打ちでパルキアを縛っているので、相手のドクロの不意打ちをすかした時点で相手が投了。
予選3戦目 ダースさん ○3-1




サンダースは守る。相手のミュウツーがこちらのカイオーガより速く動いて草結び。急所でカイオーガが落ちる。こちらのグロスのアムハンはダースに守られる。
こちらの死に出しはオリジン。相手はミュウツーを引っ込めてカイオーガ。ダースの電磁波がオリジンに杯って麻痺。オリジンのドラクロでダースを処理。メタグロスのアムハンが相手オーガの急所に入り85%ほど削ることに成功。
相手の死に出しはルンパッパ。オリジンの影打ちでオーガを倒し、相手ルンパの宿り木をかわすもグロスもアムハンを外す。
相手はラストのミュウツーを死に出し。相手のミュウツーのトリックでスカーフとグロスのラムとを交換。ルンパの宿り木が命中するもドラクロとアムハンの集中でルンパを落とす。ここで相手が投了。
予選4戦目 sakuさん ×0-2




相手グロスは守る。カイオーガの冷凍ビームは相手ギラティナに3割程度のダメージ。ギラティナの電磁波をカイオーガに入れられて麻痺。こちらグロスのアムハンは守られる。
相手はメタグロスをパルキアに交代。相手ギラティナは電磁波をメタグロスに入れるもラムで回復。アムハンを交代で出てきたパルキアに入れて3割程度のダメージ。カイオーガは冷凍ビームで相手のギラティナを残り2割くらいまで削る。
パルキアの雷がカイオーガの急所にあたり落とされる。相手ギラティナは眠って全快、カゴで回復。こちらグロスのアムハンでパルキアを残り3割まで削る。
こちらはオリジンを死に出し。パルキアのハイドロポンプでこちらグロスが2割まで減り、こちらのオリジンは相手ギラ方向へダイブで消え、ドラクロをすかす。グロスのアムハンで相手パルキアを処理。
相手の死に出しはバンギラス。シャドーダイブが相手ギラに決まるも耐えられて電磁波を入れられる。相手バンギラスの噛み砕くでグロスを落とされる。
その後ログが残っていませんが、たしか相手グロスにドクロのけたぐりとダイブ集中を耐えられて負け。
予選5戦目 だいすけさん ○3-1




相手トゲキッスは守る。潮吹きでディアルガを3割ほど削り、グロスはアムハンを外す。相手ディアルガはトリックルーム。
相手キッスはこの指。アムハンをキッスに入れて3割ほどのダメージ。ディアルガの竜の波動でカイオーガに4割ほどのダメージ。潮吹きを打って相手キッスはオボンを発動して残り7割ほど、ディアルガは残り4割5分程度。
カイオーガをドクロへ交換。キッスは再びこの指。アームハンマーでキッスを残り2割強ほどまで削り、相手ディアルガの竜の波動はドクロに。乾燥肌、ヘドロ回復込みで残り6割ほど。
相手キッスは三度この指。ドクロは守る。アムハンでキッスを処理し相手ディアの竜の波動をドクロが守る。
相手の死に出しはホウオウ。こちらはドクロを下げながらオリジンを繰り出し、グロスで爆発。相手のディアルガとホウオウを処理することに成功。
相手はバンギラスを死に出すも投了。
予選6戦目 やまちゃーさん ×0-2




オーガに猫、ホウオウ身代わりを読んでこちらはオーガをオリジンに変えると、相手はグロスへ猫、ホウオウは身代わり。ホウオウの残飯が発動。
ルンパがバンギに交代。ホウオウの聖なる炎がグロスを75%ほど削り火傷、ラムで回復。ドラゴンクローとアムハンをバンギに集中していたが、ヨプ込みでミリ耐えされる。
相手バンギラスは守る。影打ちでホウオウの身代わりを破壊、バレットパンチは守られる。相手ホウオウの聖なる炎でメタグロスが処理される。
こちらはカイオーガを死に出し。相手は両方共交代でルンパとパルキアが出てくる。潮吹きはそれぞれに2割ほど入る。オリジンはパルキア側にダイブで消える。
こちらはオーガをドクロにチェンジ。草結びと雷の集中で4割ほどまで削れる。シャドーダイブがパルキアに決まって残り5%まで削れる。乾燥肌とヘドロでドクロは6割まで回復。
ドクロは猫騙しでパルキアを処理。ルンパの宿り木がオリジンに入り、ドラゴンクローでルンパを残り5%まで削るも宿り木回復で2割まで回復される。
相手に死に出しはホウオウ。こちらはオリジンをカイオーガに変えると、相手ルンパは守る。聖なる炎がカイオーガ方向に飛ぶも僅かなダメージ。しかし火傷してしまう。ドクロはホウオウ方向にけたぐりを飛ばしていたので75%まで削る。
ルンパの草結びが急所に当たってカイオーガが倒れる。ホウオウは身代わり。ドクロはけたぐりでルンパを落とす。
相手はバンギラス、こちらはオリジンを死に出し。ドクロが守る。相手のバンギも守る。影打ちが守られて、ブレイブバードも守る。
相手のバンギが2連守るをすることを祈ってこちらもドクロを守らせながらホウオウの身代わりを影打ちで割りに行くも、2連守るが決まらず、身代わりも割れずにブレイブバードでドクロを処理され、バンギの噛み砕くでオリジンが落ちて負け。
予選7戦目 すらぃりーさん ○2-0




相手パルキアが守る。こちらオーガの潮吹きでキッスを7割ほど削る。トゲキッスの電磁波がオーガに入り、グロスのアムハンは守られる。
カイオーガをドクロに交代。相手はハイドロとエアスラをグロスに集中してミリまで削れる。アムハンはキッスに外れる。
相手は両守る。こちらは猫とバレットをキッスに集中するも守られる。
こちらのドクロはエアスラ亜空集中を守ってグロスは爆破!キッスとパルキアを処理することに成功。
相手の死に出しはカイオーガとバンギラス。ドクロが雷急所麻痺+噛み砕くで処理されるというアクシデントもあったがなんとかオリジンと麻痺したオーガが頑張って勝ち。
予選8戦目 ぎゃらさん ○3-0




ドーブルの猫騙しがグロスに。カイオーガは潮吹きでドーブルの襷が発動、スイクンに25%ほどのダメージ。スイクンはミラーコートでオーガが75%ほどのダメージを受ける。
オーガをドクロに交代。相手スイクンは守る。バレットパンチでドーブルを処理。
相手はディアルガを死に出し。ドクロッグは猫騙しをスイクンへ。ディアルガの流星群でドクロが落ち、ハーブが発動。スイクンは怯んで動けず、アムハンで相手ディアを半分削る。
こちらはカイオーガを死に出し。雷でスイクンを削り麻痺させる。相手ディアの流星群とスイクンの零度をかわしてアムハンでディアルガを処理。
相手はラストのカイオーガを死に出すもスカーフ同速対決を制して勝利。
予選9戦目 ダイネスさん ○3-0




カイオーガの潮吹き。ドーブルは襷が発動、ディアは35%ほど削れる。ドーブルのダークホールはオーガに当たり、グロスに外れ。ディアの火炎放射でグロスが3割ほど削れる。アームハンマーでディアルガが残り15%まで削れる。
オーガをドクロに交代。相手はドーブルをユキノオーにチェンジ。バレットパンチでユキノオーを半分削り、ディアルガの火炎放射でグロスがあられ込みで落ちる。
こちらはオリジンを死に出し。ドクロの猫でディアを止め、ドラゴンクローはユキノオーに守られる。あられでディアが落ちる。
相手はドーブルを死に出し。あられでドーブルは落ちるのでこちらは両守る。ダークホールと吹雪を守ってあられでドーブルが落ちる。
相手はラストのカイオーガを死に出し。オリジンのドラクロでノオーを処理、オーガもドクロ、オリジンで落として勝ち。
予選10戦目 えんどうまめさん ○1-0




こちらはオーガをドクロにチェンジ。グロスを守らせる。猫をグロスが守り、雷がドクロに当たって麻痺してしまう。
ドクロは痺れて動けず。ルンパッパの珠ハイドロと雷の集中を受けてグロスが倒れる。
こちらはオリジンを死に出し。相手はオーガをユキノオーにチェンジ。ルンパの吹雪をオリジンが半分ほど、ドクロがギリで耐える。ドラクロでルンパを処理、けたぐりでユキノオーを落とす。
相手はカイオーガとギラティナを死に出し。ここからはログが残っていないのですが確かシャドーダイブ1発で相手のギラを倒せたので勝ち。
これで予選は8-2、1位で抜けることができました。
長くなってしまったので、決勝トーナメントのログは別記事で書きます。