うぃwwが使用してアリーナオフベスト32、つくもが使用してとりオフ5-2、あんぐらオフ4-5。
ハッサムのSを80に調整してあるところや、ラティオスが流星群を打ったあとでも仕事が出来るような構成になっているのがポイント。
欠点としては害悪に対する抵抗手段が乏しいところやナットレイの処理に時間がかかる点など。
ボルトロス(化身)@オボンのみ
186-×-95-146-136-13510万ボルト 電磁波 威張る 守る
ボルトロスに負担がかかるパーティゆえに守るは必須。泣く泣く挑発を切ることにした。
ハッサム@ラムのみ
175-191-121-×-110-80虫喰い バレットパンチ アクロバット 守る
Aは200まで振りきればよかったと思うことが多々あったので配分については再考の余地あり。
ランドロス(霊獣)@ヤチェのみ
181-216-111-×-101-126 地震 ストーンエッジ 蜻蛉返り 守る
個体は使い回し。穏やかボルトロスを吹き飛ばせるA216エッジは結構好きです。(実際は隣の威嚇や外れなどでそうそう決まりませんでしたが)
ラティオス@ドラゴンジュエル
155-×-101-182-130-178流星群 リフレクター 電磁波 守る
前述した、流星群を打ったあとに仕事が出来る構成となっています。等倍で珠流星耐えはしていてもドラゴンジュエルの流星群耐えをしているポケモンはそこまで多くないのではないでしょうか。ただ、ボルトロスと組ませて出すことが多く、こいつで電磁波を打ちたいと思ったことがそれほど多くないことや、2つ目の攻撃技がほしいと思ったことが多々あったので、電磁波は目覚めるパワーやサイコショックなどに変えても面白いかもしれません。
トリトドン@食べ残し
218-×-102-124-116-64 熱湯 大地の力 身代わり 守る
身代わりを採用することでタイマンならタネマシンガンを持たないナットレイを倒すことができる(かも)。
バンギラス@拘りスカーフ
189-168-134-×-122-124噛み砕く 岩雪崩 炎のパンチ 冷凍パンチ
補完枠です。炎のパンチはナットレイを意識しています。