
ディアルガ@ヨプのみ
207-×-155-191-134-85
竜の波動 火炎放射 雷 トリックルーム
A156珠インファイト耐え(ヨプ無し)
C202眼鏡流星群耐え
ヨプを持たせる配分ではないものの、コジョンドはじめ、格闘が多くなることが予想されたので(持たせるものも無かったので…)ヨプです。個体は使い回しです。金剛玉かジュエルあたりでも良かったかと思いましたがミュウツーの波動弾2発を耐えることもできたので一概にどちらがいいかはわかりませんでした。しかしトリルを貼っても火力不足で攻め切れない局面も多々ありました。テレパシーシンオウ龍が流行っていましたが、この構築にはグラードンはじめ味方を巻き込む全体攻撃を採用してませんし、初手でグラードン(orカイオーガ)と対面した時に素早さ関係を把握することのほうが圧倒的にメリットが大きいと考え、特性はプレッシャーです。

カポエラー@ラムのみ
157-124-123-×-160-84
蹴手繰り 猫騙し フェイント ワイドガード
A182ランク1ダウンブレイブバード最高乱数以外耐え
C222雨ダブルダメ補正潮吹き最大乱数以外耐え
ジュエル蹴手繰り+蹴手繰りで無振りカイオーガ確定
S最遅90属-1
特性威嚇はBWGSの環境でも強力でした。しかしやはり数値が足りず受け切れないで強引に倒されることがあり(これは立ち回りの問題かもしれませんが)さらに攻めに回っても抜群を取らない限り蹴手繰りを最大威力で叩き込んでもほとんど負担をかけられず、扱いは難しかったです。

モロバレル@ヤチェのみ
221-×-112-105-122-31
草結び ヘドロ爆弾 茸の胞子 怒りの粉
A222晴れ炎の拳耐え
A222ダブルダメ補正地震2発耐え
ルンパッパ、ユキノオーを強く意識し、泣く泣く守るを切ってヘドロ爆弾にしましたがやはり守るがないと動かしづらく窮屈でした。そしてユキノオーもルンパッパも全く見ませんでした(驚愕)持ち物ヤチェのみについては普通にウタンのみか草のジュエル辺りでいいと思います。

カイオーガ@黒い鉄球
195-×-110-222-173-85
潮吹き 雷 冷凍ビーム 守る
借り物なので配分については知りません(責任転嫁)ユキノオーが組み込まれていないので吹雪でなくて冷凍ビームです。晴れ下のグラードンに確実に大ダメージを入れることができます。

クレセリア@オボンのみ
226-×-145-123-166-81
サイコショック めざめるパワー炎 トリックルーム 手助け
配分はほとんどHCです。自分で殴ることができ負担がかけやすく使い勝手は良好でした。トリル下で厄介なユキノオーを強く意識してめざめるパワー炎を採用しましたが、いませんでした(2回目)

ミュウツー@エスパージュエル
181-×-110-226-111-182
サイコブレイク 波動弾 身代わり 守る
最後の1枠を何にしようか考えた時に、トリックルームを貼る前or切れた後に上から殴れるポケモンがほしいと思いこいつに白羽の矢が立ちました。初めて使いましたが、ジュエルブレイクの威力はやはり反則級だと感じました。サブウェポンは悩みましたが、自分でバンギラスやディアルガを殴りたいと感じ波動弾を採用しましたが、ブレイクしか打ちませんでした( このパーティは相手クレセリアへの打点が足りないので、そういう意味で言えばシャドーボールでもいいかと思います。
結果は3-4でした。守る持ちが少ないとやはり動かしづらいですね。
スポンサーサイト